« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

ぶらり旅

おはようございます。冷え込みも少しゆるみ、春の気配が感じられる今朝の相模原です。

今週初め、風林堂では遅い正月休みをいただき、短い休暇を過ごすことができました。 住まいと仕事場がくっついているので、100%お休みというのはなかなか難しいのですが、この間に早春の風景を求めて小旅行をして参りました。 今回のコースは、初めて東京湾アクアラインを渡り、外房鴨川泊、海岸沿いと房総の田園を散策し、東京湾フェリーで久里浜より帰宅「一泊二日関東小さな旅」です。

Umihotaru ▲海ほたるからちらり見える東京の町並み

Pacific ▲外房から望む太平洋は、浅瀬にあっても水が蒼いです。


Morning_bay ▲朝焼けの漁港。風の冷たい朝でした。


Asaichi ▲勝浦の朝市。干した魚や、地元のおばあちゃんが作った野菜などが並んでいます。


1000 ▲ 帰り道に通った千枚田。田に水が入った頃に、又来てみたいですね。


いかがでしたでしょうか? 決して洗練されてはいませんが、とても新鮮な魚が沢山並んだ、海辺の宿での夕食と暖かいもてなし。 朝市や、鴨川港で出会った地元のおばあちゃん。東京都心から車で僅か一時間半のところに、ほどほどの旧いたたずまいを残し、昭和後半の香り漂うとても気持ちの良い景色。懐かしくも暖かい早春の外房でした。

 

2010年1月27日 (水)

イラスト・メッセージ・名入れでオリジナル煎餅を「ぷりんたぶるせんべい」2010初ウェディング編

 おはようございます。 風林堂は只今お正月の代休をいただいております。 お休み中は、お問い合わせやご注文への返信が少し遅れることがございますが、ご了承ください。

 今日は、今年初めて頂戴した、結婚ご披露宴プチギフト用の「ぷりんたぶるせんべい」を紹介させていただきます。、ご注文からデザイン決定までの過程も簡単に書いて参りますので、ご用命を検討していらっしゃる方には、ご参考にしていただければと思います。

 年明け間もなく電話でお問い合わせいただきましたが、FAX ご自宅にネット環境が無いお客様でしたので、弊社サイトの問い合わせフォームを、ご勤務先でプリントアウトしていただき、そこへの手書きFAXでご注文をいただきました。

 弊社からの連絡は、お客様個人の携帯電話へ、画像や用件をお送りするかたちでのやり取りとなりました。 ご希望のイメージから、デザインのプランをお作りして提案差し上げたのが次の画像です。 所謂たたき台というやつですが、おせんべいの形と大きさ、印刷の再現性にには制限がありますから、文字とイラストの配置はある程度のパターン化をしてします。 Hirouen 

 この中からお選びいただいたのが、3)のイラストとと4)のメッセージの組み合わせでした。 お使いになるフォントも併せて提案させていただきますので、制約のある中でも、オリジナリティを加えられるかもしれません。

 イラストは、風林堂で所蔵しているものがほとんどですが、希にWebからフリー素材を探して描き直すもこともあります。 今回は、所蔵イラスト集から、一部手直しして版下作成しました。

 完成し、お届けしたのが最後の画像です。 ご依頼主様からのご要望で、新郎様の頭に帽子をかぶせて差し上げました。 お醤油とお砂糖2枚組で、おめでたく紅白セットです。10_1_23 

 「ぷりんたぶるせんべい」のご注文については、およそ以上のようなお打ち合わせの後、製作、納品させて頂いています。 ほとんどのご注文で、お使いになる期日が決まっていますから、受注が重なった際には、打ち合わせの進み具合と、納期を厳守するため、それなりに神経を使うこともありますが、ご注文頂いたお客様から、後日お褒めの言葉をいただいたりすると、そんな大変さも消散します。

 画像に書かれたお名前等、個人情報に触れる部分には処理を加えておりますので、見づらい部分もございます。


風林堂 手焼きせんべい風林堂のホームページはこちら おせんべいにオリジナルメッセージやイラストを印刷、オーダーメード「ぷりんたぶるせんべい」の詳細はこちら 

2010年1月19日 (火)

流通ジャーナリスト金子哲雄氏のトークに酔う

 おはようございます。相模原は今日も快晴です。 向こう数日は日中の冷え込みも弱まるようなので、ひとときほっと出来るかもしれませんね。

 Photo180976昨夜、相模原市と相模原商工会議所共催の「さがみはら商人思草塾」という、3回シリーズのセミナー第1回目を受講して参りました。商業を取り巻く環境が厳しいのは周知のことですが、アイデアと意欲で、それを乗り切ろうというのが今回の趣旨だそうです。 なるほど・・ですね。

 第1回目の講師として講演をされたのが、流通ジャーナリスト兼購買促進コンサルト金子哲雄氏でした。流通を語るジャーナリストとは珍しいカテゴリーですが、末端消費者にもわかりやすい流通ビジネスの裏側を解説することで知られ、マスコミでも大活躍されている人気コンサルタントです。 その極意は、お金をかけずに売上・利益を高める手法を求めて、あらゆる行列のできる店を訪問・取材するフィールドワークだそうです。

 氏のTV出演シーンをご覧になっている方はご存じと思いますが、独特キャラと舌足らずな口調で、マシンガンのようにしゃべりまくり、身近な例を数多く引く語りは、講演というより、トークショーといったほうがぴったりかも知れません。 とても楽しく聴かせていただきました。

 家電量販店・ハンバーガーチェーンの収益構造、生き残れるのは暴利多売の店、おみくじの原価は80銭、年金勝ち組世代、旅情気分でお買いもの、コミュニケーション不在型不況、都市伝説の創造・・・等々、オリジナリティ溢れるキーワードによる切り口は、なかなかに唸らされます。 何処かで蘊蓄として披露しようかな(笑)  ご披露いただいた、既に成功している先達の方々の事例、そのバイタリティーと元気を参考に、「私も頑張って行こう!」と、心のゼンマイネジを巻き直した次第です。 

 金子さんありがとうございました。 今度著書を手に取り拝見させていただきます。購入するかどうかは解りませんが・・(笑)

2010年1月14日 (木)

寒い夜には

 2010年が始まり、半月が過ぎました。 明日15日は新暦の小正月。 お正月の雰囲気もすっかり薄れてくるころですね。 ここ数日、日本全体が寒気に覆われ、かなり冷え込みが厳しくなってきていますが、相模原も寒い日が続いています。 今年は1月20日が大寒ですので、これからもっと冷え込むのでしょうか? 日本海側など大雪の被害に遭われている地方にお住まいの皆様にはお見舞い申し上げます。Liberty

 寒い季節、欠かせないのは美味しいお酒というのが私のささやかなヨロコビなのですが、かつて風林堂があった静岡市清水区(旧清水市)の、草薙というところにリバティというこだわりの酒屋さんがあります。 今も仕事でそちら方面に出向いた際には立ち寄っては、旨酒を求めておりますが、そのお店のこだわりは生半可ではありません。

Liberty 長沢店長、お酒についての知識はまさに辞書級→

 地元列びにお酒好きの方々には有名なお店だと思いますが、私が子供の頃には、小さなプレハブの店舗で営業されていたのが、今では立派なビルになっています。 オーナーの長沢店長は、もう30年近く前から、大酒造メーカーの粗悪酒作りを声高に糾弾し続け、無名でも真面目な酒造りをしている銘柄を、和洋問わず紹介し続けています。

 今でこそ、地方の蔵で作られた銘柄のお酒が、比較的手に入りやすくなっていますが、20年前にはTVCM放映される大メーカー以外の品揃えをしているお店は滅多にありませんでしたから、その先見性と経営哲学は素晴らしいと思います。 10年ほど前に「買ってはいけない」という本が話題になり、ベストセラーとなりましたが、長沢店長のお酒に対するスタンスは、それよりずっと以前から、「粗悪な酒は買わないようにしましょう!」でした。「買っては~」書籍のほうは、その内容に問題点も多かったことが後に指摘されていますが、長沢店長の主張は今でも正論です。

幻

  その店長の「酒井さんには、これを試してみてもらいたい」というに勧めで、一度で虜になり、昨年より愛飲しているのが広島県中尾醸造という蔵で作られている「誠鏡 幻」という純米清酒です。 銘酒というと、京都や兵庫、他北陸や東北地方など米所が有名で広く知られてきていますが、広島県にも良いお酒が多くあるそうです。

 常温のまま、大きめの湯飲みで1杯だけ、身体が少し温まるくらいがちょうどいい小虎ですが、日本が誇る醸造技術の醍醐味を毎夜堪能しています。 

 あぁ、コメの国に生れてよかったなぁ。

2010年1月 4日 (月)

一年の計

 おはようございます。風が冷たいながら、相模原は晴天続きで2010年を迎えています。 Kamehachi10

 暦の列びで、今日が仕事始めという方も多いかも知れませんね。 
一年の計は・・とか、始めよければ・・との故事のとおり、時代が変わっても、日本人にとってのお正月は、気持ちをリセットする重要な節目にあるのかもしれません。

 風林堂は、元日を除いて、お正月もお店の営業を致しておりますので、僅かの休みの間元旦には、毎年近くの神社に詣でております。旧いながら結構立派な社殿を持つ、地元で愛されている氏神様です。 

亀が池八幡宮→

 Omikuji10
元旦早い時間に詣でると比較的空いて、ご覧のようなゆったりした光景が見られ、お参りもスムースにできますが、除夜の鐘の頃には、参拝者はかなり長い行列になると聞いております。

  今年は、お参りの帰りがけに、生れて初めておみくじの「大吉」を引き当てました。 ちょっと良い気分です。 お賽銭も少し奮発して、お札を投げ入れましたから、少し御利益を頂戴し、今年一年間健康でがんばれるかなと、ちょっと希望が沸いてきました。(笑)

 

2010年1月 1日 (金)

賀詞

新年
新年あけましておめでとうございます。
今年も、おいしい・楽しいおせんべい作りに精進してまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。


フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索