« 時事問題 | メイン | 補助事業 »

2016年11月12日 (土)

コストカット

小規模企業が利益を増やすには、売り上げ増が最も近道です。利益=売り上げ-経費ですので、売り上げが一定であれば、経費削減によっても、利益を増やすことは可能ですが、事業規模が小さい場合、経費節減のメリットは、一般的に小さいと言われているからです。

ですので、日々新たな販路を開拓したり、不採算商品やサービスを見直し、付加価値の高い商品や、サービスの開発に努力する訳です。しかし、この春福音がありました。電力販売の自由化です。

固定で使い続ける経費が、特に努力無しで低くなるとしたら、それは大きなメリットです。4月の自由化以来、見直しを検討してきましたが、今月、東京ガスが販売する電力に切り替えることにしました。

Photo

事前のシミュレーションによると、年間4万円超のコスト減になる見込みとか。イニシャルコストゼロ、日々の管理費なども不要ですので、これはありがたいことです。

次いで、踏み切った理由がもう一つあります。それは、東京ガスが自前で発電する事業者で、且つ、送電するのが、原発によって作られた電気ではないということです。個人的に、原発のデメリットを重く認識してきましたので、電気の素性を選べるという選択肢ができたことは、もうひとつの進歩だと考えています。

日本のガス発電は,コンバインドサイクル発電という方法を取っていて、エネルギー効率が非常に高いと言われています。温暖化の元凶とされて久しい、CO2の排出量も低いそうで、日本のような工業
国の電力をまかなうに、最適と考えられるそうです。

東京ガスの契約は、よくある2年縛りもありませんので、1年間使ってみて、実際どくらいのメリットになるのか確かめるのも楽しみです。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索