相模原 Feed

2010年4月26日 (月)

風と大地の饗宴=相模原と全国の大凧

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。相模原は3日続いて晴れの朝です。今週末からGW、連休前半の好天が予報されていますね。 お休みを楽しまれる方、かき入れの方、どちらもお天気が気になるこの時期です。

 去る24・25両日、相模原市の政令指定都市移行を記念するイベント「相模原フェスティバル2010『風と大地の饗宴』凧揚げ大会」が相模川河川敷で、開かれました。

 毎年、五月の連休後半に行われている「相模の大凧祭り」に先駆ける1週間前、言わばプレイベントという感じでしょうか。 今回のイベントは、全国各地の有名な凧が一堂に会すると言うことで、多くの観客でにぎわっていました。寸景のスナップ写真です。

Ohdako3

会場までの道々のぼり旗がずらり、祭りの雰囲気を盛り上げていました。

Ohdako6 会場で配られたパンフレット。各地有名凧の紹介が・・。


Ohdako1 Ohdako2  

駐輪場で案内をしてくれた保存会の若者、大凧白抜き文字のいなせな半天姿がキマッてます。

Kaigisyo

Kaigisyo2

会場内のテントには、顔見知りもいました。相模原商工会議所青年部の記念グッズ販売所。
淵野辺商店街の服部さんと事務局の加藤さん。相模原の商工業発展に尽力されるお二人です。upwardright 
おみやげに、大凧の題字がデザインされた小物を買いました。

明日へ続く→


2010年4月18日 (日)

「さがみはら自慢」at伊勢丹相模原店3

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。1ヵ月以上逆戻りしてしまったかのような、昨日までの寒さから少し解放され、陽光降り注ぐ今朝の相模原です。 日曜日の今日は、春の装いが楽しめそうですね。

さて4日目になった「さがみはら自慢」、今日も風林堂の近くに出店していらっしゃる皆さんを紹介します。

Shu

一軒目は、緑区藤野町「カフェレストランShu(シュウ)」さんです。
2007年相模原お店大賞受賞店、藤野の自然の中に立つ、ナチュラルテイストで、お洒落なカフェレストランです。今回初めてお目に掛かったオーナーの森久保さん、お店のコンセプトそのまま、自然体の雰囲気を醸す、素敵な方です。

自家製無農薬野菜をふんだんに使ったメニュー、色々なジャンルのライヴ演奏、どちらも凄く魅力的です。こちらのお店にも、是非ゆっくりお邪魔してみようと思いました。

伊勢丹では、ご自慢の野菜を使ったチキンカレーが買えるようです。美味しそうhappy01
ショップのブログ写真も、とてもきれい、藤野の自然とお店の雰囲気満載です。

Hokuto2軒目に紹介するのは、同じく緑区藤野町山のはちみつほくと蜂舎(ほくとほうしゃ)さんです。

相模大野昌龍飯店河内さんのブログに、ほくと蜂舎さんの詳しい取材記事がありますので、藤野のお店の雰囲気がご覧頂けます。 養蜂箱の写真は一見の価値有り。市内で作られる本物の蜂蜜、美味しそうです。

伊勢丹のショップにも、沢山の関連商品が並んでいて、試食も出来ます。

美容と健康に国産、さがみはら産のはちみつを・・

2010年4月17日 (土)

「さがみはら自慢」at伊勢丹相模原店2

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。 季節はずれの積雪で明けた今朝の相模原です。びっくりですね。 風林堂の回りでも、家々の屋根がうっすら白くなっていますよ。

今日も伊勢丹相模原店で催事出店です。 天候はイマイチですが、週末になりましたからお客様も増えると嬉しいですね。

Dreamfarm 昨日に続き、「さがみはら自慢」物産展に出店していらっしゃるお店を紹介します。

緑区津久井町青山の、石窯焼きピザのレストラン「童人夢農場(ドリームファーム)」さん。 写真は笑顔のとっても素敵なオーナー梅沢さんです。

ご覧のように、2007年相模原お店大賞受賞店です。残念ながら私はまだお店にお邪魔したことがないのですが、催事初日にいただいたピザは確かにひと味違うおいしさでした。出来れば全メニュー制覇してみたいので、イベントが一段落したら是非お邪魔してみたいと思っています。

週末には、ジャズの生演奏も入るとか・・こだわりのお店作りとイタリア仕込みのピザ、今から楽しみですheart01

 続きまして、中央区千代田の「ジャングルヘッズカフェ」さんです。Jungle 2008年にオープンという、比較的新しいお店です。

初日に淹れていただいたラテは絶品の旨さでした。コーヒー好きの私には、嬉しいお店の発見です。 その辺のチェーン店カフェは、すぐにひれ伏すように(笑)

写真の彼女が、一日一人で豆の販売と、コーヒー作りを切り盛りしていて、とても忙しそうです。 今日は、どのメニューをいただこうかな・・。

では、今日も一日頑張ります。

2010年4月16日 (金)

「さがみはら自慢」at伊勢丹相模原店

Isetan おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。 桜の散った後に、震える寒さが戻ってきました。今日はなごり雪が降るかも知れないという一桁の気温予想です。体調管理には気をつけたいですね。

一昨日より始まった、伊勢丹相模原店での「政令指定都市移行記念、さがみはら自慢物産展」、沢山のお客様にご来場いただいています。 来週月曜日4月19日まで毎日開催していますので、是非お立ち寄り下さい。

初日の14日には、隣り合うグリーンホール相模大野で市の記念式典があり、帰りがけの市長ご一行が来場され、その際に風林堂の大判「政令市お祝いせんべい」2枚をポケットマネーでお求め頂きました。 scissors

加山市長を間近で拝見したのは初めてですが、180cmを超える大柄で、浅黒く引き締まった体躯は、とてもエネルギッシュな印象です。相模原が、更に住みやすく良い街になるよう、リーダーシップを発揮してもらえると思います。

Taiheidou今回市内のお店が24店舗出店されていますが、新、緑区(旧相模湖町、藤野町、城山町、津久井町)のお店が多く、初めてお目に掛かる方々が沢山いらっしゃいます。 遠く名前は聞き及んでいる名店ばかりですが、オーナーの皆さんとお話しできる機会も出来ましたので、これからお店を訪ね歩いたり、お付き合いさせていただければ益々励みになると思います。

←緑区津久井、酒まんじゅうと揚げまんじゅうの泰平堂さん。 風林堂の隣に出店。新旧看板娘のお二人です。今回出店にあたり、いろいろお世話になりましたm(_ _)m

続きは明日。

2009年5月26日 (火)

プレミアム付さがみはら商品券

 こんにちは、五月のさっぱりした風が気持ちいい相模原です。 

Premium
  政府の景気浮揚策、定額給付金の支給開始に合わせ、あちこちの自治体で、お得な商品券の販売をしているという話題がニュースで散見されますが、相模原市でも「プレミアム付さがみはら商品券」の販売が、6月1日より始まります。  

 風林堂も、取扱いをすることにし、少し前に登録の申し込みをしましたところ、昨日その告知ポスターが届きましたので、早速店頭に掲載しました。

 ちょうど10年前、やはり景気刺激策として「地域振興券」という金券があったのも思い出されます。

 消費者にとっては、手持ちのお金が僅かの手間で、10%増えるというありがたい施策なので、大いにご利用いただき、風林堂でのお買い物の際にも、ご利用頂きたいと思っております。 ご来店お待ちしておりますm(_ _)m

 

2009年5月23日 (土)

「相模経済新聞」に掲載されました

 去る5月20日発行、地元ローカル新聞「相模経済新聞」に、私と風林堂の取材記事をご掲載いただきました。 その名も「トップセールスに挑む」。 既に過去120回以上継続している連載コーナーです。 

Sagamieconomy1

 昨秋、相模原商工会議所の特集記事にご掲載いただいたのに引き続き、「ぷりんたぶるせんべい」の導入経緯、応用、仕事への意気込みなどをお書きいただきました。 取材に来られたのは、会議所の会報のときと同じ戸塚氏、今回も簡潔且つ、格調高い文章をお書きいただき、感激しました。 なにやら、自分のことではなく、どこかの有能な経営者のことを語った記事ような感じさえします。

Sagamieconomy2  一般誌と違い、どこでも目にすることができるという訳ではありませんが、ご一読いただければ幸いです。

 このブログをはじめ、ネットを含むIT技術の発達の恩恵を受け、私たち零細な事業者も、自分の持つ製品や技術力、仕事に取り組む熱意などを直接消費者や取引先にPR出来る時代になり、ビジネスのチャンスは飛躍的に拡大していると思います。 一方で、新聞・書籍のように紙に印刷され発行される旧来の媒体は、専門のノウハウを持ったプロ集団の目と手で作られているので、アマチュアレベルの情報発信とはひと味違う、完成された形態ですよね。 取材時のやり取りと、出来上がった紙面を比べて、今回は特にこんな思いを強く持ちました。 プロの書き手ってスゴイ!!

2009年5月 3日 (日)

泳げよ鯉のぼり

 おはようございます。 ここまで好天に恵まれている今年の連休、カレンダー通りでも5連休の方が多いと思います。 不況対策の高速道路料金値下げなどで、全国的に人の行き来が活発になっているようですが、皆様はどんな計画をお立てでしょうか?Carp2

 今朝、相模原市ではこの連休中恒例になっているイベントのひとつ、「泳げ鯉のぼり相模川」の会場に行ってきました。 日中は渋滞になる会場周辺ですが、午前7時前の道路はまだ空いていて、約10分で到着。 広々とした河川敷には、既にバーべーキューのしつらえをされているグループも見受けられ、爽やかな皐月の空の下、お子さん達の気持ちよさそうな声も聞こえていました。

Carp3 肝心の鯉のぼりですが、この時間は残念ながらまだ無風で、薫風に泳ぐ鯉のぼり数千匹・・というよりは、虫干しか、洗濯干し風景のように情けなく垂れ下がっていて、ちょっとがっかり。 昨日は強い風が吹いていたので、見事に泳いでいたのではと思われますが、自然相手では仕方ありません。

 風林堂のお店は、今週も木曜日以外はお休みしないので、遠くにお出かけというわけには参りませんが、身の回りの出来事にも良い季節の香りを楽し要素が沢山あるようです。

2009年4月11日 (土)

寸景、相模原の春2

前回に続き、風林堂の近く、春の光景です。

Nanohana

公園まで自転車で走る途中、畑で見つけた菜の花。黄色と黄緑のコントラストも春の配色ですね。

Sidare_2

しだれ桜の花、ソメイヨシノより紅がやや濃く八重咲きです。春霞の青空に映えます。

Shibazakura

風林堂から、相模川を少しく下ると、河の法面に芝桜をたくさん植えてある公園様の場所があります。濃い桃色に染められた斜面が、数百メートル続くのは見事。

Shibazakura2

近づいてみれば、こんなに可憐です。


今回、前回と、いつもより大きい写真を中心にしてみました。
撮ったのはパナソニックのコンパクトデジカメTZ-3。春の訪れと共に、一気に色づきはじめる自然や街には、写真ゴコロをくすぐられますね。また、折に触れ季節の風景をちょこっと切り取ってみたいです。

2009年4月10日 (金)

寸景、相模原の春

こんにちは、日本列島を春が駆け足で上っているような卯月、心もなんとなくうきうきとしてきますね。 そんな休日の午後、近くの春を探しに歩いてみました。

Bus_stop

風林堂から自転車で数分、以前神奈川県立の釣り堀公園があったところが、今は河川公園になっています。ソメイヨシノがたくさん植えられていて、春には見事な光景です。

Park

うららかな春の午後、シートを広げお弁当やお茶を楽しむ方も見られました。週末には大勢の方でにぎわうのでしょう。

Sakura2

水辺の桜。日本の正しき春の風情。

Sakura1

和服の柄のような光景。

2009年4月 5日 (日)

相模原市商工会議所会報に掲載されました

いよい桜が満開の関東地方。 今週末は、お花見にお出かけになる方もいらっしゃるでしょう。
相模原は薄曇りながら、暖かく風は穏やかですので、市内中心部で開かれている「桜まつり」にも、たくさんの人出があるのではないでしょうか。 


 昨年秋、相模原市商工会議所の発行する会報に、風林堂の記事が掲載されましたので、ご紹2011介いたします。 もう、半年も前なのですね(汗)

 市内の会員の方は、目にされていらっしゃることもあると思いますが、風林堂の事業概要と、「ぷりんたぶるせんべい」について詳しくお書きいただきました。

 おかげさまで、年始には、会員の法人さまより、年始のごあいさつようにと、オーダーメードご注文をいたきましたので、PRの効果もあったようです。ありがたや。

以前、商店街で営業していた頃には、役員など仰せつかり、代表としていろいろな会議に出席しました。そのため。会議所をはじめ、役所や、各種団体の担当者とお目に掛かることが多かったので、今でも何人かの顔見知りがいますから、こんな機会にも恵まれるということですね。

Kaigisyo     取材ご担当は、かつて「相模経済新聞」というローカル誌の記者をされていたという方で、素晴らしい紹介記事をお書きいただき、ちょっと恥ずかしいくらいですが、こんな機会に、自分自身の経営に対する姿勢などを再確認してみるのもいいことですね。

よろしければ、ご覧になってみてください。

相模原商工会議所ニュース2008年11月号「連載 我が社の『いち押し』


フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索