おせんべい作り Feed

2016年6月20日 (月)

販促

先月上旬から販売してもらっている、地元サッカーチームSC相模原のおせんべい。先行していたビールとのコラボレーションで、好調に売り上げていただいています。

https://furindoh.lekumo.biz/blog/2016/04/sc-c78c.html

更にPR効果を高めようと、販促用品を誂えました。A1サイズのPOPと、のぼり旗です。昨日のホームゲームからお使いいただいているはずですが、効果はどうだったでしょうか?

Sc1_2

Sc2_2


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2016年4月19日 (火)

SC相模原のおせんべい

風林堂は、地元のスポーツチームを応援しています。アンテナショップ「sagamix」の出店者交流会で、チームスタッフと知り合ったのがきっかけです。特に、三菱重工相模原ラグビー部ダイナボアーズと、J3のプロサッカーチーム、SC相模原とは、いろいろ交流を頂戴しております。(私が、もともとサッカー、ラグビー観戦が好きだったというのも大きいですね)

今回は、そのひとつ、SC相模原のチーム名を入れたおせんべいを作ることになり、一月ほど前から準備を進めておりましたが、このほど完成し、販売を開始することになりました。

Sc_web

ことの発端は、チームのエンブレムを配したクラフトビールを開発、販売している、地元コンビニ、スリーエフ富士見町店のオーナー社長からのオファーでした。ビールとセットで売れる商品を探していて、風林堂にたどり着いたとのお話です。

その後、チームスタッフを交えての打ち合わせを経て、今回めでたく商品化と相成りました。今週末のホームゲームより、スタジアムで販売されます。チームサポーターの皆様、是非お買い求めください。(ちなみに、今回組んだ、スリーエフの渡辺社長は、元もと筋金入りのサポーターです。お店にいらっしゃると一目瞭然です。)場所はこちら。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2016年1月 1日 (金)

賀詞

16

2015年12月24日 (木)

お正月準備中

12月も後半になり、そろそろ新年の準備をする時期になりました。

今年も、お正月らしく、おめでたいイメージの商品を作りました。来年は申年。少しひょうきんで、愛らしいポーズの猿のイラストを見つけて、配しました。

小さいサイズを100箱、大きいサイズを50箱限定で作ります。小さいほうは、市内のアンテナショップ「sagamix」でも扱ってもらいますので、相模大野近くのお客様のお目にとまることもあるでしょう。

Gs16s

Gs16l

Geisyun16_3

Webからご注文の場合は、こちら


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年11月19日 (木)

印刷おせんべいギフト

手焼きせんべいに企業のロゴやトレードマークでノベルティとして、イラスト、名入れ、似顔絵やメッセージ印刷などで個性的なギフトとして等々、いろいろな場面でお使いいただいている「ぷりんたぶるせんべい」。この、初秋に頂戴したご注文を紹介いたします。

Boss

オリジナルでお作りいただいたおせんべいを、何枚か詰合わせて、ギフト仕様になさりたいという御希望は多く承りますが、今回のように、印刷された大判のおせんべいと、細かいあられをセットにしたものは、初めてでした。

お客様から承ったご予算と、バリエーションを鑑みて提案させていたいたところ、とても気に入って下さいましたので、この形で納めさせていただきました。

何らかのご披露で、引き物としてお使いくださったようですが、お受け取りになられた皆様へのインパクトは、大きかったのではないかと思っております。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年9月 3日 (木)

新聞記事より

少し前に目にした新聞記事で、米国の食中毒騒ぎについて触れられたものがありました。要約すると以下のような内容です。

~数百万ガロンのアイスクリームがリコール(回収)された。あなたはアメリカの食べ物はひどい、と思っているかもしれない。しかし、それは違う。おそらく世界で最も安全といえるだろう。製造技術や食品管理は急速に進化している。にもかかわらずバクテリアやウイルスなどいくつかの病原菌によって、食べ物を通じて発症する病気は1990年代以降急増している。いったいなぜなのか?食品安全管理で、これ以上徹底すると逆効果が出てしまうという「収穫逓減(しゅうかくていげん)」に達してしまったのではないか。そういぶかる専門家もいる。つまり、清潔過ぎるがゆえの結果ではないか、と。食品業界の衛生管理は、一般家庭で使っている野菜洗浄機や塩素系漂白剤、滅菌皿洗い機などと同様、私たちの健康を支えている食べ物に自然にある善玉バクテリアまで滅菌殺菌する。「清潔に、という場合、どこかに一線をひくところがある。その一線を引く場がどこなのか、まだ分からないのです」  「清潔すぎる」食品を追求する論理は、衛生観念から出ている。」~

科学的に証明された理屈では無いようですが、ひとの免疫システムや、細菌に対する耐性などを考えたとき、十分に説得力のある話しと思いました。

過剰な清潔志向は、日本国内においても同じですね。住環境にある、カビや細菌を減らす効力を謳った商品は、巷に満ちあふれていますし、消費者の不安心理を煽るCMも沢山あるように 見受けられます。勿論、不潔よりは清潔が良いのは当然ですが、その限度をどこに置くかという、所謂、程度の問題として、一考に値する記事と思いました。

一方、私たち食品を製造販売する立場としては、安心安全を求める消費者意識に、どのように応えていくかということを再考する機会にもなりました。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年8月22日 (土)

設備投資

手焼きせんべいに企業のロゴやトレードマークでノベルティとして、イラスト、名入れ、似顔絵やメッセージ印刷などで個性的なギフトとして等々、いろいろな場面でお使いいただいている「ぷりんたぶるせんべい」。2006年末に機器を導入しサービスの提供を始めました。当初は、黒一色のみ再現できるだけでしたが、2012年には、カラー出力に対応したフードプリンターを追加、小ロット、短納期にもお応えできる体制になりました。

サービス開始以来、多くの受注を頂戴し、毎年その数が増えております。ほぼ毎日、何件かのお問い合わせや、ご注文をいただきますが、希にロットの大きなご注文があると、お休みを返上して対応せねばならなかったり、後で入ったご注文をお断りせねばならないことも起きて参りました。

このような状況を改善しようと、印刷の能力をアップするため、新たにもう一台のプリンターを導入することにしました。4年前からある機器と同じ仕様ですが、印刷の能力は倍近くになるはずです。

2

本当は2台を横並びにして、作業効率を高めたいところですが、工場内のスペースが限られているため、縦に重ねることにしました。プリンター本体の重量は、約85Kgというヘビー級なので、商工会議所に紹介してもらった鉄工所で、しっかりした鉄製のラックをオーダーメードで作ってもらいました。

早速昨日より稼働しましたが、1台のころと比べ、確かに体感的には倍の能力になった気がします。今年の年末や、来年の年度替わり繁忙期に、威力を発揮してくれることと期待します。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年5月12日 (火)

(続)母校からのオファー3

前回の続き

こうして出来上がったのが、写真のようなギフトセットです。在学中と少しイメージの変わった大学名ロゴ、新たに出来たマスコットキャラクター、そして往時のままの校章。3点を配し、立派なセットになりました。

Photo

購買会の通販サイトにも掲載していただきました。

Hp
商品納入からしばらくして、地元相模原の校友会会長から電話を頂戴し、入会のお誘いと、総会の引き物として、校章入りおせんべいの製作打診も頂戴しました。また、昨年来、ロゴ入りおせんべいのオーダーを頂戴している、地元地銀の支店長が同窓だということも判明し、大学の「輪」が、一気に広がった感じです(^^)

Photo_2
卒業来、何十年も意識していなかった大学のことが、一気に身近に感じられるようになったこの数ヶ月。6月に開催されるという、地元校友会の総会にお邪魔できれば、また、新しい交流が生まれるのかもしれません。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年5月 6日 (水)

(続)母校からのオファー2

前回の続き

購買会の入っている建物は、8号館という校舎。私の在学中は、確か新5号館というのまでしかなかったと記憶していますので、30年の間に随分増えているわけです。大学のサイトを覗いてみてば、確かに以前はなかった学部が新設され、学生数も増えているようですので、それに連れて施設も充実しているのでしょう。

20150210_1533
購買会の受付けで訪問の意図を伝え、以前からやり取りさせて頂いているご担当と、その上司に面会。早速商談と相成りました。基本は、風林堂の独自技術を生かした、大学名や校章、キャラクターをおせんべいに印刷し、オリジナルのギフトを作りましょうというもの。既にサンプルを送ってありましたので、1時間ほどの打ち合わせの後、互いの希望が反映された商品設定がほぼ完了しました。岩手県石巻市にある分校、「石巻専修大学」で、3月半ばに新施設が落成するとのこと。その記念式典で引き物としてお使い頂くことも決定し、早速大きな取引きとなりました。

母校のノベルティ商品を手掛けるというのは、想像以上に嬉しい仕事で、プラスアルファの満足感に満たされました。そして、商談の後に、受験シーズンの人気の少ないキャンパス内を少しだけ歩き、若かった頃の記憶を辿れば、日常の慌ただしさを一瞬忘れ、こころも潤う時間でした。

20150210_1534_2


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年4月16日 (木)

(続)母校からのオファー

お正月に、出身大学の購買会から、オリジナルおせんべいの製作打診があった旨記事にしましたが、その後順調に商談が進み、3月半ばに製品化することができました。この間の経緯を少しだけ書き残したいと思います。

当初は、Eメールと電話での打ち合わせでしたが、長い取引きになる可能性が高い案件なので、販売の現場を見たり、ご担当者とお会いしておくほうが良いだろういう判断に当然なります。こうして、ほぼ30年ぶりに母校の門をくぐることになりました。

20150210_1435

2月の上旬に、商品の試作品を持参し、川崎市多摩区生田の小高い山の上にある、専修大学生田キャンパスへ向かいました。自動車のナビは、広くて通りやすい道を示しましたが、敢えて、在学当時に通学した道を選んでみました。最寄り駅からは、徒歩で約20分くらいかかる道のりも、自動車ならほんの数分。しかし、もともと交通量の少ない道なので、わざとゆっくり走って、当時の記憶を辿るのも、楽しい時間でした。

 受付で、商談に来た旨伝え、購買会の場所を尋ねると、私の在学中には無かった、新しい施設の中にあるとのこと。時の流れを実感しました。次回に続く


 

手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索