« 秋の上高地 | メイン | お正月干支せんべい »

2023年11月19日 (日)

秋の上高地2

前回の続きです。

Photo OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

前回の最後に載せた最後の写真とほぼ同じ場所で、下流側を撮ったものです。水量の多いときには立ち入れない河原から、色づき始めた木々と焼岳を配置しました。穏やかな流れが、静かな秋の一日の雰囲気を出せたでしょうか。

Photo_2 OLIMPUS E-PL1 ZUIKO DIGITALED 50mm F2.0 Macro

上高地の散策路周辺には広葉樹が少ないので、秋らしい色合が少ないのですが、見事に色づいた木を茂付けました。青空と黄色のコントラストが素晴しかったです。

Photo_3 OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

梓川本流で、中ノ瀬大曲と呼ばれる大きく蛇行したところ。一年で最も水量の少ない時期に差し掛かって、流れもゆったりです。

Photo_4 OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

穂高連山ほどメジャーではないですが、上高地から見える山には、美しいところが多くあります。梓川左岸にそびえる山々のひとつ「六百山」の裾も、ほどよい色づきになっていました。

Photo_5 OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

梓川支流に掛かる橋から見下ろした川面。水草に落葉+木漏れ日が面白い雰囲気でした。

いかがでしたでしょうか。この後、1週間から10日ほどすると、カラマツの色づきが本格的になり、上高地も冬のお休み時期になります。次回は、もう少し晩秋に訪れてみたいと思いました。


コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索