« 2015年2月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月16日 (木)

(続)母校からのオファー

お正月に、出身大学の購買会から、オリジナルおせんべいの製作打診があった旨記事にしましたが、その後順調に商談が進み、3月半ばに製品化することができました。この間の経緯を少しだけ書き残したいと思います。

当初は、Eメールと電話での打ち合わせでしたが、長い取引きになる可能性が高い案件なので、販売の現場を見たり、ご担当者とお会いしておくほうが良いだろういう判断に当然なります。こうして、ほぼ30年ぶりに母校の門をくぐることになりました。

20150210_1435

2月の上旬に、商品の試作品を持参し、川崎市多摩区生田の小高い山の上にある、専修大学生田キャンパスへ向かいました。自動車のナビは、広くて通りやすい道を示しましたが、敢えて、在学当時に通学した道を選んでみました。最寄り駅からは、徒歩で約20分くらいかかる道のりも、自動車ならほんの数分。しかし、もともと交通量の少ない道なので、わざとゆっくり走って、当時の記憶を辿るのも、楽しい時間でした。

 受付で、商談に来た旨伝え、購買会の場所を尋ねると、私の在学中には無かった、新しい施設の中にあるとのこと。時の流れを実感しました。次回に続く


 

手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

2015年4月13日 (月)

小規模企業の弱点

3月~4月は年度替わりの需要で、例年とても忙しいのですが、今年はそれに加え、製造現場の従業員が疾病で一人長期離脱、その後もう一人も10日以上お休みという状況になりました。必然的に、私がずっと現場に張り付くことになり、PCに向かって出来ることが、非常に限られてしまい、ブログの更新も長期に渡り滞ってしまいました。

どこの企業でも同じと思いますが、人件費の高い日本で、余剰な従業員を確保しているケースはほとんど無いでしょうから、予想をこえた急激な需要拡大、あるいは供給能力の低下は、製造業の経営者にとって頭の痛い問題です。

こういった事態に対応するには、計画的にある程度の在庫を積むことしかできませんが、繁忙期にはそれも難しく、同族経営の会社であれば、家族従業員が休日返上や、夜間残業で対処というのがパターンだと思います。しかしながら、こういった緊急待避的な対応は、心身への負担が大きく長続きしませんので、やはり悩ましいところです。

先週半ばより、やっとスタッフの頭数が揃ってきて、何とか少し状況改善となってきましたが、ちょっとした危機管理が必須ということも、これからの課題と再認識した1ヵ月でした。


 

手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●日々おせんべい造りについて書いているブログおせんべい日記
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索