« 迷子のEメール その2 | メイン | 小規模企業の弱点 »

2015年2月28日 (土)

電話応対

インターネットから集客をしているので、日々様々な問い合わせを頂戴します。
多くは、オーダーメード「ぷりんたぶるせんべい」について、細かい内容や、お客様のご意向がどのように反映されるかといったものなので、自ずと詳しい説明を差し上げるやり取りになります。

先日も、とある都内の企業の若い女性から問い合わせを頂戴し、色々な説明を致しました。その際ちょっと気になったのが、その方のリアクションです。

お客様「●●はどのようになりますでしょうか?」
私「それは▲▲のような手順となります」
お客さま「かしこまりました」「納期はどれくらいになりますでしょうか」
私「2週間ほど頂戴いたします」
お客様「かしこまりました」
以下同様のやりとりが続く・・。

多分、この方は普段から、ご自分の顧客や、取引先との応対をなさることが多く、へりくだった応対が身についらっしゃるのだろう想像されます。しかし、発注先になるであろう私に対して「かしこまりました」という言葉を使われることに、若干の違和感を感じました。勿論悪い気はしないのですが、所謂敬語、謙譲語のTPOとしてはふさわしくないような感じもしましたが、いかがでしょうか?

ネット社会の昨今は、特殊な業界の符丁が流布されたり、一部接客業の間で使われる間違った言葉遣いが蔓延すると言った現象も多く見られるようです。今回は、明らかにおかしいという類ではありませんが、社会人の敬語が、上手に使われていないという状況に、もしかしたら含まれるのかもしれないですね。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索