« 山と渓谷 | メイン

2025年11月13日 (木)

山と渓谷2

前週に引き続き外歩き。紅葉が進み始めた頃だと思い、天気予報が晴れなのを確認して出かけました。箱根外輪山のひとつ明神が岳。神奈川では人気の山のようです。平日にも関わらず、上り下りとも多くのハイカーと行き違いました。意外にも外国人が多くびっくり。金時見晴パーキングに車を駐め、ガイドでは往復3時間とされているコースを、4.5時間かけてゆっくり歩きました。コースの多くが尾根に付いているので、山の形状に沿って登ったり下ったり。往復ほぼ同じ時間がかかりましたが、登りでは振り返ると、下りではいつも正面に富士山が見えるので、楽しい山でした。富士山の左手前にあるのが金太郎伝説がある金時山です。

Photo

Photo_2
木漏れ日の差す登山道は、気持ちが良かったです。


0120

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索