おせんべい作り周辺の仕事 Feed

2013年11月 5日 (火)

小さなお客様

風林堂の立地は所謂ロードサイド店で、歩いてご来店される方は全体の15~20%くらいででしょうか?近くの駅周辺も、新興地なので古い町に見られるような、駅前商店街などはなく、賑わいとは縁遠い環境です。そんなお店が、希に賑わうことがあるのが写真のような小さなお客さんが来たときです。

今朝は近くの公立小学校二年生が、課外授業の一環として、お店にやって来ました。晴れた朝、とても元気にやってきた一クラス30人ほどのこどもたちは、おせんべい屋の仕事などについて、いろいろ質問して行きました。

小さなお子さんのいるご家庭では、お買い物の多くを、スーパーやコンビニ、専門の量販店などでされることが多いと思うので、こうしてお店の人と言葉を交わすことが少ないかもしれないですから、ちょっとした経験だと思います。これから学校に帰って、聞いてきたことをもう一度思い出してくださいね。

2013_11

2013年11月 4日 (月)

相模原のむかしばなしを取り上げていただきました

Photo_2一週間ほど前のこと、お店に電話を頂戴しました。市内で活動されていらっしゃる、相模原演劇鑑賞会の代表の方が、近日開催される同会の催しに、相模 原の民話朗読を取り入れたいとのこと。何故そのようなお申し出を頂戴するかといえば、風林堂のホームページには、市内ご在住の漫画家、市村章さんの筆によ る民話集を掲載しているからです。勿論私としては異存ありませんでしたが、念のため、画の著作権者である市村氏のご了解をというこちらからの申し出の後、無事開催ま でこぎ着けることになりました。

実はその件は、仕事にかまけてすぐに忘れていたのですが、またその数日後には、こんどはその朗読をされるという女優さんが直接ご来店され、民話の内容について詳しく取材して行かれるということにまでなりました。

その際に頂戴したのが写真の告知チラシ。ご来店くださった、山口杏子さんの写真も載っています。その際には、風林堂の商品「相模原草紙」の中の、でいらっちを描いたおせんべいを沢山オーダーしてくださり、当日お集まりの皆様にお配りいただいたようです。

もともと、相模原とは深い縁があるわけではなく、この地で商いをさせていただいたのもまだ20年余り。何代にもわたって地に根を張った皆様に比べれば、ほんの新参ですが、こうして少しずつ地域とご縁ができるのは、とても嬉しいことだと、あらためて実感した出来事でした。

2013年9月25日 (水)

ホームページリニューアル2

前回は風林堂ホームページのトップ画像を紹介しましたが、今回はコンテンツについてです。

商品を販売しようという意図を持ったサイトでは、自社製品をいかに上手に見せるかが肝だといえるでしょう。基本は写真と説明文の力が大きいのは申すまでもありません。どのECサイトも、工夫を凝らし、購買意欲をかき立てる演出を施していますね。

私も、今回のリニューアルに際し、基本10年前から使っている写真を全面的に入れ替えることして、新たに撮影し直しました。 といっても、素人仕事なので、力のあるメーカーのように訴求力のある美しい写真にするのはなかなか難しいのですが、カメラの進歩なども有り、多少はマシになるかなと思っています。

13_

13_2

工場の作業台が撮影スタジオに早変わり。撮影風景と出来上がり写真です。もう少ししたら、風林堂のホームページに載る予定です。

2013年9月20日 (金)

ホームページリニューアル

 風林堂のホームページは、今を去ること2003年頃に、私が仕事の合間を見つけて少しずつ手掛けた、手作りサイトです。まだブロードバンドが普及し始めでしたから、大きな画像やアニメーション動画などは敬遠された時代で、1ページの容量はこれくらいで・・・なんていう努力目標(笑)が通説になっていいました。

 素人仕事なので、見栄えもイマイチながら、特にソースコードは非常に稚拙で、所謂今のウェブマッチングからはほど遠い出来映えでした。それでも、訪れてくださるお客様はいらっしゃり、少しずつですがご注文も継続して頂戴しています。

 しかし、このまま放置しておくのはさすがに良くないだろうと思い始め、この秋に向け重い腰を上げ、やっとリニューアルすることにしました。デザイナーではないので、大胆なイメージ変更までは手が廻らず、とりあえずコードをCSSレイアウトに書き換えることで、検索エンジンなどへの対応が良くなることを期待しています。

 小さなサイトですが、すべてを書き換えるには結構な時間と根気が必要なので、仕上がりはもう少し先になりそうですが、すっきりした形でご披露できるよう頑張って参りたいです。

Newweb_4

2013年7月 8日 (月)

そろそろ更新?

昨年秋にリリースされた最新のWindows8。もう既にお使いの方も多いと思いますが。私はいまだにXPユーザーです。サブのノートはこの春に更新したので、7になりましたが、自作のデスクトップはまだ更新出来ていません。その大きな理由は、風林堂Web受注の柱である、オーダーメード「ぷりんたぶるせんべい」のデザインや、レイアウトに使っているグラフィックソフトウエアが、64bitにOSに対応していない可能性が高いからなのです。もう15年以上使い続け、自由自在に使いこなせるソフトを手放し、新しいものに馴染むまでには随分手間と、時間がかかりそうで、どうしても億劫となってしまうのですね。

幸い32bitOSの7では問題なく動いているので、もう少し生きながらえさせられそうですが、それも時間の問題でしょうか? しかし、いろいろ不具合の多くなったPC環境は、放置しておくとまずいので、そろそろ思い切らなくてはならないのかもしれないですね。

Win7

2013年6月27日 (木)

もうすぐ9周年

風林堂が現在の場所に工場と店舗を移して、今月末で9周年になります。これ以前は、私鉄駅前の商店街で営業していましたから、現在の立地、歩行者がほとんど通らないロードサイドの店舗で、どれだけお客様にご来店いただけるのか、とても不安な中でのスタートでした。

もしかしたら、1日全く来客がないこともありうると想定していました。しかし、それはおかげさまで杞憂に終り、お車でのご来店が、全体の8割以上。商圏も随分広くなり、モビリティ社会の定着が、こういう小さな商売にもプラスに働いていることが実感されています。

もちろん、ただ受け身で待っているだけでなく、こうして少しずつでも情報を発信したり、ご常連のお客様へ直接働きかけたりと、それなりの努力は払ってまいりました。しかし、やはり食品製造販売の原点は、常においしいものを作るための努力だと思います。

まだまだ足りない点が多いと思いますが、来年の10周年、更にはその先を見据えて精進したいと思います。

Dm13_6

  

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

2013年6月23日 (日)

食品機械展示会

Fooma13_2少し前のこと、隔年くらいで足を運んでいる、食品関連に特化した機械などの展示会へ行ってきました。東京有明の国際展示場「ビッグサイト」で開かれ た「FOOMA1013」です。ニュースショーなどでもいろいろ取り上げられていましたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれないですね。

広い会場に、大小沢山の出展ブースが並び、来場者も一時より多く、やはり世の中の景気回復期待を反映しているのかなとの印象を持ちました。

特に、お目当ての機械があったわけでは無いのですが、自動包装機に付帯するコンピューター制御印字機の物色や、既に導入している機械のメーカー担当 者と情報交換ができました。「ぷりんたぶるせんべい」を作る、フードプリンターも、この展示会をきっかけに導入しましたので、たまに行くと、何か新しい発 見もあるものです。

隣県に住んでいながら東京湾岸は意外に遠く、仕事の合間を縫って足を運ぶにはなかなか大変なのですが、これからも機会があれば情報収集のチャンスとして、活用したいです。

2013年1月 4日 (金)

ネットで発信11年目へ

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

お正月休みも昨日まで、今日から始動という方も多いと思います。風林堂は2日から営業していますが、工場の稼働はもう少し先なので、まだ静かな朝です。

年始に行う作業としてサイトの更新があります。テンプレート部分のCopyright表記を最新のものに変えます。年があらたまったので、2012→2013と変えようとしたところ、サイトの運用が11年目に入ったことに気づきました。つまり2003~2013という表記になったわけです。

http://www.furindoh.co.jpネットでの発信が中小企業の集客には効果的と教えられ、試行錯誤・悪戦苦闘の末手作りしたウェヴサイト。中身は原始的で、最新のスタンダードとはほど遠い内容ですが、少しずつご注文くださるお客様が絶えないのは、とてもありがたいことと思っています。

今年は何とか、大幅なリニューアルをしたいと思っていますが、さて元旦に立てた目標が成就するのでしょうか?

 

2012年11月26日 (月)

夢っ子からお礼状もらいました

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

好天に恵まれた連休明けの月曜日は、小雨の降る寒い朝です。これからは雨が降ると、寒さが堪える時期になりますね。

今月初め、例年通りやってきた小学生達の仕事体験。元気いっぱい目を輝かせながら仕事をしていってくれましたが、先日そのお礼を携えて、再びやってきてくれました。

2012礼状

毎年、そのときの思いをそれぞれの言葉で綴ってくれるのですが、今年もたくさんの嬉しい感想と、かわいいイラストも書かれていました。そして、おまけにお礼のお菓子まで添えてくれたのも驚きです。

たった数時間の体験ですが、みんなの心に何かプラスになる良い影響があげられたかなと思うと、暖かく嬉しい気持ちになりますね。そして毎年贈る言葉ですが「これからは、お父さんお母さんも同じように毎日働いてくれているありがたさを実感して、お家のことのお手伝いもしてあげてね」ということです。またいつでも遊びに来てね。

2012年11月20日 (火)

催事「さがみはら自慢」2012

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

からりと晴れた気持ちの良い朝ですね。ブログ更新が滞っていた一週間の間、今年も地元百貨店の催事「さがみはら自慢」に出店してまいりました。期間中は一日を除いて概ね好天に恵まれましたので、多くのお客様にご来店いただき、とても賑わいました。

一昨年の合併で、とても広くなった相模原市、会場となる伊勢丹百貨店は南の端っこにあるので、北の方のお店の皆さんには、遠くのお客様と出会う良い機会となっています。

DSC03106
小田急相模大野駅から真っ直ぐ歩くこと数分、伊勢丹百貨店の入り口です。
催事の告知ポスターが目を引きます。

 

こたつ

今回初出店の「カフェこたつ」さん。
JR横浜線、京王線の交わる橋本のお店です。

旭や

清流相模原川河畔にある割烹旅館「旭屋」さん美人姉妹(?)親娘(?)w
前にあるのは名物ダチョウの卵。鮎のおせんべいも好評です。

つくいせんべい

南区津久井の「津久井煎餅」さん。
ブランデーせんべいで全国的に有名。
風林堂も負けないようにがんばります。

2012-11-14 11.52

で、最後に私たち。
はやぶさせんべいチョコでハートなおせんべいでアピール。
おかげさまで昨年よりたくさんのお客様にお買い求めいただきました。


長丁場の催事出店は、零細な企業にとってはいろいろ負担の大きいイベントです。特に年末年始の需要期を控えたこの時期は、製造ペースがダウンするのがとても痛い部分があります。それでも敢えて出店を致したのは、やはりお店の立地と違う場所で販売する機会を得ることを大切と考えるからです。そして、百貨店のブランド力を借りられるとも併せれば、そのメリットは計り知れません。

過去二回の催事の後、「伊勢丹で売ってたよね?」という声を、お客様より多く頂戴しましたので、やはりインパクトの大きさは大と考えて間違いなさそうです。

加えて、毎年少しずつ変わる出店業者と、新しい繋がりを持つことが出来るというのも良い経験です。新しく知り合ったお店を尋ねていくのが、これからしばらくの楽しみになるのですね。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索