おせんべい作り周辺の仕事 Feed

2012年11月12日 (月)

嬉しいメール

僅かながらでもWebで集客をしていると、お客様とのいろいろなやり取りがあります。特に風林堂の「ぷりんたぶるせんべい」は、おせんべいにお望みのデザインを印刷するという独特のサービスを行っていますので、お客様のご意向を聞いたり、データのやり取りをしたりと、普通のWebショップよりも密度の濃いコミュニケーションを取ることが多くなります。

たまにはとても面倒なご依頼も頂戴しますが、作り手としては、お客様に喜んでいただけるのを第一に、誠心誠意対応しているつもりです。そんな中、写真のようなお礼のメールを頂戴しました。

礼状

風林堂は、ショッピングモールには出店していませんので、集客は自社サイトのみです。ですから、大手のモールに出店していらっしゃるネットショップのように、口コミや評価を集めることで、モール内の仕組みによるメリットが享受できるというわけではありません。コメントを下さった方に、何か特典を差し上げるなどというようなことも致していませんから、、こういったお礼のメールは、お客様の真心からくださるものに間違いありません。

もちろん、到着のご連絡や、その後のコメントなどいただける方はごく少数ですから、それら多くのお客様には「便りの無いのは良い知らせ」と、勝手に想像しています。しかし、たまにいただくこうしたお便りは、メールだけのやりとりで、貌も知らないお客さまとの距離が、ぐっと縮まる瞬間でもあり、本当に嬉しくなります。

 

2012年11月 8日 (木)

夢ッ子たちが今年も来ました

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。昨日は立冬でしたから、暦の進み具合に季節が追いつきそうな感じです。

昨日は、毎年恒例になっている、地元小学校生徒さん達の仕事体験がありました。最初に来た子達は、そろそろ成人する時期ですから、年月の経つのは本当に早いとあらためて実感する行事でもあります。 今年は女の子三人男の子一人という組み合わせ、みんな元気にがんばってくれました。

1おせんべいに一枚一枚シール貼り。

3海苔を貼ったおせんべいを、きれいに並べてもらいました。
沢山出てくるので、焦っちゃうね。

5たまにはつまみ食いも・・。乾く前のおせんべいは初めてでしょう。

4
めっちゃ楽しい!といいながら海苔貼りしてくれました。

2
おまちかね、お弁当タイム。
おせんべいをつまみ食いし過ぎても、おかあさんの作ってくれたお弁当は
入る場所が別なんだね。

2012
最後にお店で記念撮影。
それぞれの名前を入れたおせんべいをおみやげにあげました。


毎年のことですが、元気な子供達の笑顔に合うと、私たちもでっかいパワーをもらえます。子供達にとっても、普段は意識しない大人の仕事に触れることで、ご両親への感謝や敬意に少しでも繋がってくれれば嬉しいですね。

このとき撮った写真をあげる約束をしたので、代表の子が近々取りに来てくれるようです。学校からくれるかしこまった感想文の他にも、素直な感想が聞けるかもしれないと楽しみです。

2012年11月 5日 (月)

手提げ袋デザイン

11月に入り、一気に秋が深まった感じですね。そろそろ厚手の服を用意したり、暖房器具の手入れなどもする時期になってきました。体調管理も気になるところです。

お菓子の製造直売をしている者としては、自店のブランド価値を高めたいというのは誰しも思うところですね。その一部として、商品パッケージやネーミングなどにオリジナリティを出すのは当然として、例えばお客様が商品をお持ち帰りになる際のキャリーバッグ(手提げ袋)に、店名やイメージを高めるデザインを配したりするのも有効と思います。

それにはオリジナルデザインのバッグをオーダーするのが一番手っ取り早く、且つ効果的なのです。しかし、これもそこそこの資金投資が必要なのと、何と言ってもネックになるのが、出来上がり製品の容積がかなり大きくなるというところです。大中小3サイズをワンロットずつオーダーしたら、多分小型のコンテナ一個分くらいの容積になるでしょう。

そこで今回知恵を絞り、白無地の既成袋にラベル添付でオリジナリティを出そうと思い立ちました。デザインを発注したのは、風林堂が相模原に移転してからずっとお世話になっているベテラングラフィックデザイナーです。

キャリーバックラベル

写真のようにいくつかの提案をいただき、SNSの友人に意見を求めたり、従業員やその家族にアンケート依頼したりして、ほぼ固まってきました。どれも素敵なデザインなのですが、いくつかを組み合わせたり、祝儀・不祝儀どちらにも対応できるのうになど、条件にあったデザインを選ぶことにしました。

今年中には新しくお目見えする予定ですので、ギフトなどお求めのお客様には差し上げる機会が出来そうです。

2012年6月25日 (月)

創業祭セール

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

6月も後半に入りましたが、梅雨寒が続いています。例年だと、真夏日が何度か現れても良い時期だと思いますが、比較的涼しい傾向なのでしょうか? 今年も夏場の電力逼迫が言われていますから、あまり猛暑にならないよう願いたいですね。

 

2012創業
創業祭セール

6月は、風林堂が相模原市に本社と工場を移転し、新たなスタートを切った月でもあります。 そこで毎年、ごひいきにしてくださるお客を対象に、感謝セールを行っています。

 

一定以上のお買い上げを頂いたお客様を名簿にして、ご覧のようなDM発送をいたしており、これから約一ヵ月間の割引き優待が始ります。

このIT時代なので、Eメールなどの方法も併用すれば有効なのかも知れませんが、おせんべい屋というアナログな商売には、まだはがきの方にやや軍配が上がるという感触です。

昨日、一昨日の土日には、既にはがきご持参でお中元をお求めになるお客様もいらっしゃっていますから、これから7月の中旬にかけて、沢山ご来店いただければ有り難いと思っているところです。

2012年6月 2日 (土)

サイト更新中

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

どうやら梅雨の気配が近づいているようですね。薄曇りで、湿っぽい朝です。おせんべい屋にとっては、一年で最もいやな季節を迎えますが、細かく気を遣いながら対応して行かねばなりません。

前々月導入した新しい可食プリンター、今度は水性インクを使ったインクジェットタイプです。風林堂の印刷おせんべい「ぷりんたぶるせんべい」も、フルカラー対応になりました。

CGI

そこで、これまで使っていた受注サイトを、リニューアルする必要が出てまいりました。写真を用意したり、説明文を書き直したりしましたが、一番やっかいなのが、お客様のお問い合わせや、ご注文にお応えするためのフォーム更新です。

CGIという、小さなプログラムを埋め込むのですが、通常のコンテンツ更新作業と違い、滅多に触らないところなので、忘れていてる仕組みを思い出すだけで一苦労します。

日中は製造販売に時間を割かれて出来ませんから、早朝深夜の仕事になりますので、しばらく頭の痛い状態が続きますが、来週初めくらいには、リニューアルしてご覧頂けるよう、頑張って参ります。

2012年3月13日 (火)

はやぶさ映画三題

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

青空が戻った相模原、気候も冬に逆戻りしたようですが、お日様が少し高くなったので、日差しは春のそれに近づいたようです。

先日、所用で久しぶりに相模原市役所の本館に参りましたところ、写真のような展示がされていました。

はやぶさ映画
相模原市には宇宙開発機構JAXAの研究所がある関係で、はやぶさの偉業は市民にとっても自慢できる資源となりました。昨年来これをテーマにした映画作品も連続して製作され、ご覧のように三作が共演するということになっています。市ではフィルムコミッションも行っているため、撮影場所やエキストラなどで協力していますから、ますますなじみが濃くなるということでしょう。

Hayabusaのおかげか、はやぶさの認知度も急上昇で、一昨年はやぶさ帰還の際カプセル公開展示の時に作った「はやぶさせんべい」がコンスタントに売れていて、とても嬉しく思っています。

その作品が一番面白いのか、見比べて見るのも一興かも知れませんね。

2012年2月14日 (火)

何でも屋社長

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

今日はバレンタインデーですね。風林堂でも今年初めて商品化したバレンタイン向け商品が、好調な売れ行きで、お求めいただいたお客様には感謝いたしております。 バレンタイン仕様の商品はひとまず終わりますが、チョコせんべいは初夏まで継続しますから、新しい人気商品として定着するようしっかり作って参りますね。

さて、昨日は、トラブルが発生し、急遽仕事を中断せねばなりませんでした。 修理

おせんべい屋では、商品のすべてを袋に詰めて密封します。言うまでもなく、湿気を防ぎ商品の品質を保つためですが、仕上げにはヒートシーラーという機械を使います。

ご覧の機械は、そのなかでも最も旧い仕様で、シンプルなものです。これの熱源となる電熱ヒーターの配線が切れてしまい、露出した銅線が鉄の部分に触れてショート、被覆が溶け、黒い煙が出るという事態になってしまい作業が中断してしまいました。 途中で商品を放置するわけには行かないので急ぎ修理に取りかかりました。

電源は普通の単相コンセントなので、電気に疎い私にも結線は難しくありませんから、ゆっくり時間をかければ何とかなるレベルですね。

これが、三相の電源になるとちょっと難儀しますが、零細企業にとっては、何かおきたらすぐにメーカーのサービスマン・・という対応ではやや厳しいので、最低限の機械や電気の知識くらいは持っていないといけないなぁと、つくづく思う場面でもあります。

「ゼロから解る電気の基礎知識」・・こんなタイトルの本が書棚にあったハズですから、忘れないうちに紐解いておいたほうが良いかもしれませんね。

2012年2月10日 (金)

商品撮影

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

からっと晴れて冬型が安定したような相模原です。受験シーズンも真ん中、悲喜こもごもの風景が各地で見られるころでもありますね。 我が家にも受験生が一人いるので、このところ試験会場に向かう日々が続いています。

撮影2
写真は、ときどき行うWeb通販や、簡易な紙カタログに載せるための商品を撮影しているところです。仕事が休みの日、工場の作業台を簡易スタジオに変身させて作業を行います。

ホームセンターで買ってきた白と黒のデコラ板、写真撮影用のレフランプとトレーシングペーパーで手作りしたデフューザー、アルミホイルとダンボール板で作ったレフ板など、本当に簡単なものですが、後で行うレタッチ作業と合わせると、素人の私でも、何となくそれらしい写真に仕上がりますから、デジタル映像の技術進歩はありがたいですね。

カメラ量販店などに行きますと、最近流行りの個人が出品するネットオークションや、私のような零細業者が商品を撮影するのに適した、簡易スタジオセットのようなキットも売られていますが、たとえばおせんべいのギフト箱のように、ややボリュームがあるものを撮ろうとすると、かなり大きめのものが必要となり、価格もそれなりになってしまいますから、今はこんな設備で間に合わせているところです。

最近は商品を演出する小物にも少し凝るようになったので、写真の見栄えがやや良くなったところもあるかも知れません。こうして撮り溜めたものを、少しずつ更新して行くのですが、こちらのノウハウもまだまだ勉強途中、商品の魅力をどう伝えていけるか、僅かずつですが結果に結びつけたいと思っています。

2012年1月26日 (木)

バレンタイン準備進めています

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

風林堂では、今日まで三日間お正月の代休を頂いています。先週末の雪から一転、乾燥した晴天が戻っているので、雑事の片付けには助かります。

タグ

工場とお店は休んでいますが、ちょっとした暇な時間を見つけて、バレンタイン用の準備を進めています。昨年末、大手ネットショップへの納入が決まっていて、既に販売を開始していますが、そちらの受注が好調で、もうすぐ予定数に達します。自社ECサイトへのご用命も少しずつ増えてきており、最終的には総定数より多めの生産が必要な見込みになってきました。

写真は、バレンタイン向け商品に付ける専用のタグ、小さな穴にモールを通して、ラッピングの仕上げに使います。細切れな時間にもできる手仕事ですので、ちょっとした空き時間が有効に使えます。

休み明けから、最後の追い込みになりそうです。

2012年1月22日 (日)

沢山の手紙をもらいました

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

やっと雨も上がり、少しずつ快方に向かっている今朝の相模原です。まだまだ冷たい空気の中ですが、日差しが戻れば少しは気分も明るくなるかもしれませんね。

和光
昨秋、風林堂の工場見学に来てくれた、私立鶴川小学校の子供達から、その日の事について綴った沢山の感想文をもらいました。絵日記方式の、挿絵と文がセットになった用紙に、思い思いの感想や感謝の言葉が書かれています。それぞれの視点が違うのも楽しく、短い時間にいろいろ感じてくれたこともあったのだと、嬉しくなりました。

ご持参いただいた先生のお話では、見学の後行ったおせんべい作りの実習では、きちんとおいしくできた旨伺いました。大人でもなかなか難しい作業を、一生懸命にやってくれたのですね。珍しい体験を通じて、ひとつ学んでくれたことが、いつか役に立てばいいなと思います。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索