おせんべい作り周辺の仕事 Feed

2010年9月13日 (月)

只今更新に挑戦中

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 今朝の気象予報で、暑さも今日限り、明日からは秋の気配が・・と伝えられ、少しほっとしているのは私だけではないと思います。 ことのほか厳しかった今夏、やっと先が見えましたね。 夜に鳴く虫の声も、いっそう涼しさを運んでくれるでしょう。

 夏休みが終わり、秋のお彼岸の頃まで、おせんべい屋は比較的暇な時期になります。生産が落ち着いている時期には、普段取り組めない仕事にチャレンジするチャンスでもあります。そんな昨今、風林堂のホームページをリニューアルすべく取り組みはじめました。

 風林堂のサイトは、7年ほど前に私が少しずつ仕上げた手作りです。 当時はおせんべいの製造には携わっていなく販売選任でしたので、夜更かしする時間的な余裕があり、深夜まで没頭してHTMLエディターと格闘したこともありましたが、今となってはその当時作ったままのページ構造は古くさく、最近急速普及しているスマートフォンなどでは、レイアウトがかなり乱れると思われます。(多分)

DW
 そこで、以前より気になっていたリニューアルに取りかかりましたが、今のWeb標準技術CSSはなかなかに手強く、少し堅くなったアラフィフの脳みそには、簡単に理解できません。テキストを何冊も買い求め、基礎から学ぼうと思った浅はかな考えは見事に裏切られ、難しい用語やタグを前に苦闘の毎日です。 

 とりあえずトップページだけでも更新したいと頑張っていますが、完成は少し先になりそうです。 

 風林堂ホームページ テーブル組の複雑構造(汗)

2010年7月25日 (日)

「創業フォーラムin小田原」終了

おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。 今日も快晴の相模原です。暑くなりそうです。

昨日の土曜日、小田原市で開かれた創業者向けのセミナーに講師として招かれ出かけて参りました。小田原市内に降り立つのはしばらくぶりですが、ご無沙汰しているうちに立派な駅ビルが建ち、昔のイメージとは様変わりしていました。

会場の県庁舎は中心市街地とは駅を挟んで反対側、わずか15分の距離ですが、炎天下の徒歩は少しキツかったです。 市役所にも近い庁舎は、週末なので人気は少なく静かな雰囲気でしたが、開演の前に広い会場にはテーブルが足らないくらい多くの聴講者が集まりました。

はじめの1時間半、竹内先生の基調講演。創業を目指す方へ、ネットを活用したビジネスの基本的な考え方や、現状をお話下さいました。私も聴講、最新の情報に接する事が出来ました。

休憩の後、「マルタ留学ドットコム」という独自のビジネスを展開されている町田市の女性社長石原直美さんの事例発表。会社員からひとり創業された際の経験や、その課程から得られた心構えやノウハウの一部をご披露されました。

最後に私。商店街での営業経験と、ロードサイド店への展開、ネット販売の経験などをお話ししました。この日の聴講者には現在実店舗を営んでいらっしゃる方はいなかったようなので、同じ立場でリアルになぞらえる方はいらっしゃらなかったようですが、これから創業を目指す方にとって、何かのヒントにしていただければありがたいですね。

1
▲開演前の控え室。左側は県のご担当者、土曜日ご出勤です。
右は手前より竹内幸次先生。奥がマルタ留学ドットコムの石原直美氏と宮崎桂輔氏。

2
▲開演前の会場。かなり広い会議室に130名ほどお集まりいただいたとのことです。
創業を目指す方が多いのは素晴らしいですね。

3
▲私の発表風景。竹内先生撮影。

4
▲講演終了後記念撮影。みなさん暑い中お疲れ様でした。

6
▲帰りに立ち寄った小田原城址公園では「小田原ちょうちん夏まつり」が開かれていました。
会場には巨大な提灯が。

5
▲夕暮れに灯る提灯の明りは風情があります。会場は多くの人出ににぎわっていました。

たくさんの聴衆を前にお話をする経験は日常では滅多にありません。それなりに緊張しますし、事前に考えた内容がうまく伝わったかどうか心許ない気もしています。 しかし、自分の言葉で仕事の内容や考え方を語ることは、聞く方々の立場を想像することが不可欠ですし、何より自身の日常を見直す機会になります。

貴重な経験を下さった西湘地域県政総合センターのご担当者と、ご推薦いただいた竹内先生には多謝です。

竹内幸次先生コンサルティング会社SPRAMのホームページ
竹内先生ビジネスブログ「ネットを活かした小資本創業をしよう!」

マルタ留学ドットコムのホームページ
マルタ留学専門アドバイザー&女性起業家石原直美さんのブログ

2010年7月 9日 (金)

即売会

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 政令市本日、相模原市役所職員生協売店前にて、おせんべいの即売会を致します。
 時間は11:30~13:30 16:00~18:00の2回それぞれ2時間ずつです。市役所職員の皆様、近隣の皆様、20種類ほどの商品をお持ちしますので、是非ご利用下さい。

 でっかいぷりんたぶるせんべいも販売します。 

2010年7月 1日 (木)

事業でのネット活用について事例発表します

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 W杯日本代表は惜敗という結果でしたが、8強が出そろい強豪同士の対戦も楽しみなこれからですね。個人的にはオランダのサッカーが好きなので、少しでも多くの試合を見たいと思っています。

 今月末24日の土曜日、以前から機会のある毎にご指導いただいている、中小企業診断士で経営コンサルタントの竹内幸次先生のご推薦で、神奈川県が主催する「創業フォーラム」という講座にて、ネット活用事例発表の担当をさせていただくことになりました。かながわ創業応援キャラバン2010の詳細はこちら

  Folum 会場は県小田原合同庁舎、13:30~16:30のスケジュール中、私は後半の30分を頂戴します。もちろん竹内先生の基調講演がメインになりますから、私も聴講させていただくつもりでおります。

 これから創業される予定の方、第2創業を目指される方、それぞれ意欲をお持ちの皆さんに私の経験がどのくらい参考になるか心許ない気もいたしますが、せっかくの機会なので自分自身の足下を見直す意味でも、取り組んでみようと思っております。

 今回のオファーを頂戴した際、竹内先生にその旨お伝えしたところ、商店街での営業経験と、その後現在の営業形態への移行の経緯が、特に第2創業を目指す方々の参考になるからというのがご推薦いただいた理由と伺いました。

 なるほど、風林堂は確かにそのような道筋を辿ってきているなぁ・・と、振り返って納得しておりますが、最大定員100名という聴衆の前で語るのは大緊張です・・。さてどうなりますやら。

 県の担当者より、申込書のファイルをいただきました。ご興味のある方はごご検討下さい。

竹内幸次先生コンサルティング会社SPRAMのホームページ
竹内幸次先生ビジネスブログ

2010年6月23日 (水)

サマーギフト送料サービス中!

 おはようございます。 九州での大雨被害が伝わってきます。梅雨前半での多雨模様、一般的には7月に雨被害が多くなる傾向ですので、これからますます心配ですね。

 さて、間もなくお中元のシーズンです。 お世話になった方への感謝を込めて、挨拶状を送ったり、贈り物をしたりという習慣は、礼節を重んじる日本人の美徳かもしれませんね。

 そんな時期、風林堂ではお客様に少しでもお金の節約をしていただこうと、8月旧盆頃までの限定で、お買い上げ商品の発送時宅急便送料を半額で承ることといたしました。

2010summer   ご来店のお客様には、画像のようなお知らせを差し上げています。
 これより前に差し上げた割引券や、ご優待券などとの併用もできますので、上手にお使いいただくとギフトのご予算をだいぶ節約できるかも知れません。

 夏の帰省シーズンに、まとめてお買い上げ頂いた商品が大きな荷物になっても最低運賃でお送りできますから、是非ご利用下さい。

 
北海道
北東北
南東北
信越
関東
東海
通常送料
1060
740
740
640
640
640
割引送料
530
370
370
320
320
320
 
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
通常送料
640
740
850
950
1060
1160
割引送料
320
370
425
475
530
580

▲店頭お買い上げ品の割引き送料一覧。神奈川県から全国発送に適用いただけます。

2010年6月 5日 (土)

6周年セール

おはようございます。 曇り空の相模原です。

今月末、風林堂は相模原市に移転しての新規開店6周年を迎えることとなりました。

 おかげさまで、多くのお客様にご来店いただき、折々にご愛顧いただいております。
この間の感謝を込め、ささやかですが本日より還元サービスセールを致します。

6周年

●期間:6月5日~13日
●内容:
1)期間中 店頭米菓全品15%割引販売
2)期間中1000円以上お買い上げのお客様に、8月末迄お使いいただける優待割引券を進呈。

 

風林堂の「さんくすかーど」に会員登録されているお客様には、ご案内のはがき届いていると思いますので、ご持参下さい。
 それ以外のお客様には、この機会にご来店いただき、風林堂のおせんべいをお試しいただければ幸いです。

これからも、多くの皆様にご支持いただけるおいしいお煎餅作りに精進して参りたいと存じます。
益々のご愛顧お願いいたします。

2010年5月20日 (木)

催事「さがみはら自慢」反省会

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 雨の朝を迎えた相模原です。 数日前までのからっとした爽やかさは少し遠のき、雨の季節が近づいているのでしょうか。ツバメが子育てを始める風景も見られだし、季節が一歩進んだように感じられます。

 昨日、市役所会議室に於いて、先月開かれた伊勢丹相模原店での催事について、伊勢丹ご担当者、市の担当部署や商工会議所ご担当者、そして出店業者が会し反省会が開かれました。 

   5_19 ▲左の列、市役所、商工会議所、伊勢丹それぞれ担当のご歴々がずらり。

 会議室に用意したスペースが足りないくらい多数の出席者が集まり、関心の高さが伺えました。
 出店者がそれぞれに感想や反省点などを述べ合い、今回の問題点や今後への改善点などを見つけ出し、課題や問題意識と意欲を共有することができたように思います。前向きな経営者の皆さんと意見交換が出来ることは、とても刺激になりますね。

   5_19_2 ▲こちらは出店オーナーさん達。熱いご意見が百出。

 先に開かれた、「飲み会付き反省会」で、すっかり気心が知れている出店業者間では、会議終了後それぞれ歓談する風景も見られ、新しい交流が既に始まっている様子です。素晴らしい!

 これを糧に、ますます頑張る相模原を、皆様にお見せできるよう頑張って参ります。

P.S 下段写真の中央、赤いジャケットその左隣グレーのジャケットのお二人、GW中に開かれた"厚木B1グランプリ"に於いて「なつかしい給食あげパン」で、見事金賞を受賞されたオギノパンのお二人です。

おめでとうございます!!sun

2010年5月14日 (金)

たまり醤油せんべい

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 5月も中旬になりましたが、なかなか初夏の陽気にならない相模原です。日照はそこそこありますが、気温が上がらないと農作物の生育にはマイナスかも知れません。 からっと爽やかな空気はありがたいですが、悪い影響が出ないといいですね。

  Tamari 少し前のこと、愛知県知多郡の障害者授産所のおせんべい作りにアドバイスをという依頼が、取引先業者よりありました。 同所は、地元名産のたまり醤油を使い、製品化し障害者の自立支援を行っている施設のようです。電話でOKとのことでしたから、おせんべい作りについてのポイントなど伝えすることが出来、いろいろな生地のサンプルなども差し上げましたところ、写真のようなたまり醤油のサンプルと、完成した商品を送って下さいました。

 地元の倉六軒の醤油で味付けしたおせんべいを、それぞれ1枚ずつパッケージし、「六つ倉せんべい」という名称で販売されているようです。 素朴なイメージのなかなかしゃれたパッケージで、風林堂でもいずれ参考にさせていただこうと思いました。 

 たまり醤油は、東海地方(愛知・三重・岐阜)で作られ消費されているお醤油で、主原料は大豆です。ちなみに関東でポピュラーな「こいくち醤油」は大豆と小麦が半々くらいで使われています。 たまり醤油には、こいくち醤油とは異なる、独特の風味があり、同じ生地を使っていても、風林堂のおせんべいとはまったく違う味付けになっていました。

 障害者支援には、いろいろなご苦労があると想像されます。 そんなお仕事をされている方には敬意を抱きます。
また、どんな小さな出会いでも、お互いに何かプラスの刺激を得られるとはずですから、これからも大切に交流して行きたいと思います。

2010年5月12日 (水)

営業許可証

営業許可証  おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。

 昨日からの雨が上がり、青空が期待できそうな今朝の相模原です。

 風林堂の工場を移設して、今年で丸6年が経ちました。早いもので、移設時に受けた営業許可が満了し、今年は更新となりました。

 食品を製造販売している業者は、飲食店も含め自治体首長の許可を受けなければ営業が出来ません。施設基準を満たした設備であることが条件で、申請ののち、保健所の確認を受けなければならないことになっています。

 とはいっても、そんなに厳しいものではなく、施設が衛生的で、給水や手洗い設備等基本的なところをきちんとしていれば特に問題なく許可されます。 風林堂も無事許可証を更新してもらいました。

 ここ何年か、食品を取り巻く問題が多く発生し、世間を騒がせてきましたので、担当の役所である保健所の態度も、以前よりは厳しくなっているようです。担当者の弁によると「過去に保健所は、製造者側に立脚した業界養護の姿勢が多々見受けられたが、消費者意識の高まりと、近年の食品についての問題多発という背景の元、消費者重視の態度に方向転換して行く・・」とのことで、関連の条例が改正され、抜き打ち立ち入り検査の頻度なども以前より高くなっているようです。 私たち製造者が、衛生や食の安全に関する意識を高く保つためにも、こういった改善は良いと受け止めるべきでしょう。

 風林堂では、これからも安全安心を第一に、美味しいおせんべい造りを心がけて参ります。

2010年5月 4日 (火)

携帯向けサイト作りました

 おはようございます。手焼きせんべい風林堂酒井浩です。 QR

 先月出店した、伊勢丹相模原店の催事に合わせ、ずっと懸案事項だった携帯向けの簡易サイトを急ぎ仕上げました。   

 風林堂のHPは、7年以上前、私がまだ代表に就任する以前にまだ比較的時間の余裕が多かった頃、暗中模索の中作ったものです。インターネット技術 にお詳しい方なら、ソースコードを開いてご覧になると、構造が稚拙で、今の標準と比較するとかなり旧いことがお解りだと思います。つまり、風林堂のサイト は携帯電話や、スマートフォンでご覧になった場合、かなり問題があるというわけです。 

 携帯サイトそこで、苦肉の策ではありますが、せめて店頭などで直接お伝えできるお客様向けだけにでも、専用サイトを作ったらど うだろうとずっと考えていたのを、やっと実行したという次第です。

   コンテンツは僅か5点で、最小限の情報しか載せていませんが、PC環境が無いお客様に少しでも情報をお伝えできたらという趣旨です。 よろしければ、お気 に入りにご登録ください。時々覗いていただくと、少しはお得な情報が得られるかもしれませんよ・・。

 これから、また少しずつ勉強して、PC・携帯端どちらからもきちんとご覧頂けるホームページに進化させて行きたいと思っていますが、さて、それが いつ頃かは今はまだ不明です(汗)

←店頭では、こんなPOPでお知らせしています。

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索