2021年3月20日 (土)

新型コロナ感染拡大緊急事態への支援金

信用金庫の担当が、政府の新たな支援金を紹介しに来てくれました。規模は大分小粒になりましたが、昨年の持続化給付金と同じような趣旨です。ただ、大きく変わったのは、申請に関わる証拠書類として、登記簿謄本、税務申告書、帳簿、過去の取引きが載った通帳類など実際に事業を行っているかどうかの証明が求められられるようになっていること。ご存じのように、前回の給付金申請があまりに簡単だったので、不正受給が横行したためでしょうが、当然と言えば当然。これでもユルいくらいでしょう。キモは、金融機関の確認が必須という点。弊社の担当によりますと、金融機関の確認といっても、銀行はあまり積極的ではなく、手を挙げているのは信金くらいだとか。まあ、融資案件ではないので、確認書類などを作るだけの作業は、金融機関にとっては言わばボランティア。下手するとただのコスト増ですからねえ。信用金庫の、地元中小企業を支えようという姿勢はありがたいです。
給付の条件は、緊急事態宣言の間、本年1~3月の売上げが、19年または20年の同時期と比して50%以上減少していること。う~む。

2021年3月12日 (金)

宇宙とつながるさがみはらスイーツ販売始まります

前回の投稿でご紹介した、小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセルが地球帰還を祝って企画されたキャンペーンが間もなく始まります。

対象商品「はやぶさ2せんべい」は、ロケットの打ち上げ直後から商品として販売しているので、他の店舗様のように期間限定販売ではないのですが、期間中お買い求めくださったお客様へのプレゼントが用意されていますので、通常とは少し異なります。

Photo

Photo_2

3/15~4/4の期間中、はやぶさ2せんべいをお求めのお客様お一人にひとつ、「はやぶさ2」カプセル帰還記念デザインマンホール蓋と同じデザインの缶バッジをプレゼントします。はやぶさ2せんべいは、風林堂の店舗以外でも、市内各所でお求めいただけますが、バッチを進呈するのは直営店のみです。

詳細は、さがみはらスイーツフェスティバル公式サイト

この機会に、多くの皆様に風林堂を知って頂ける機会になれば嬉しいです。


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年3月 1日 (月)

広報誌でご紹介いただきました

月に2度発行される市の広報「広報さがみはら」、今日3/1発行の号で、小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったカプセル一般公開を報じています。これに併せる企画として、市内のお菓子屋さんが、はやぶさ2にちなんだ商品開発をし偉業を称えようということになりました。過去の人気投票で上位に選出されたお店の皆さんが、それぞれ工夫をこらした商品をお作りになったようで紙面を賑わせています。風林堂は、打ち上げの直後に「はやぶさ2」せんべいを商品化し既に販売していますので、そのまま掲載してもらいました。誌面のpdfはこちらから

Photo3月1日発行「広報さがみはら」

幾多の困難を克服して、小惑星「イトカワ」から、サンプルを持ち帰った実験初号機のカプセルが公開されたときに、「はやぶさせんべい」を創作して、会場での即売会に臨みました。その時の熱気はものすごく、順番待ちをするひとたちが広い博物館の周りを幾重にも取り囲むという人気でした。
そのときのブログ記事

今回は、コロナ禍での公開なので、観覧できる方は、抽選による限定数となっているようです。天文ファンの皆様には、是非目の前でご覧になりたい方も多いと思いますので、ご応募になってみてはいかがでしょうか。


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年2月20日 (土)

スキャナーを更新しました

新しいスキャナーが届きました。お客様から送られてくる紙イラストを、おせんべいに印刷するためにデジタル化する必須アイテムです。GT-8700Fという機種を、現行OS対応ドライバーが無くなったのにもかかわらず、20年以上に渡り機械を欺して無理矢理使っていましたが、最近のWin10アップデートで遂に認識しなくなり、やむなく更新。過去資産のブローニーポジフィルムが読めるよう、少し高級なモデルです。

Gtx830 

2021年2月16日 (火)

宅配伝票敬称記載。

Photo

昨日届いた宅急便の荷物の伝票です。違いがお判りになりますか?PCなどで発行するB2伝票と、旧来の複写伝票という違いではありませんよ。左下のは、差出人に印刷されている「様」を消してあります。右上のB2伝票は「様」付きです。エチケットとしてどちらが良いかは、申すまでもありませんね。こういった細かいところにも企業の姿勢が現れると思うのであります。
上の方は、包装資材の会社から届いたもので、もしかしたらアウトソース先からの配送かもしれませんから、一応名誉のため企業名はぼかしてあります。
 
他の運送会社のは承知しませんが、宅急便のB2伝票は、差し出しの「様」を消すことができないので、発行した後に修正せねばなりません。ビジネスで通販などされていて、毎日たくさん出荷すのるので、そんな手間は掛けられない・・というのであれば、敬称を変えらたり見えなくできる有償の発行管理ソフトもあるので、そういうのを使う方法もあります。勿論、風林堂では、自社名で差し出す場合には「様」を手描きで消しています。コロナ巣ごもりで、お取り寄せの機会も多いでしょう。皆様のところに届く荷物を、ちょっとチェックしてみるのも一興かと。
 
このような内容で、昨日SNSに投稿したところ、商店を営んでいるお友達から、「私は消さない。これは宅配会社から見て、荷主届け先どちらもお客なので、様付きで問題ないと考える。」との見解を頂戴しました。確かに、運送会社としてのスタンスはそうかもしれません。ただ、個人的には、差し出すときに自分の名前や社名に「様」を付けて発送するのが憚られるという感覚なのです。また、写真の下の荷物は、風林堂のせんべいをお納めしている和菓子の銘店、足利市香雲堂本店さまからのものなのですが、そのような立派なお店と、自分の価値観が同じだったことが、少し嬉しかったという背景もあります。いかがでしょうか?
 

2021年2月10日 (水)

連休致します

風林堂では、今月より第2水曜日を定休とし、水曜・木曜に連休を頂くことに致しました。ご来店の際には、HPの営業日カレンダーでお確かめくださいますようお願い致します。

Photo


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年2月 2日 (火)

チョコレートの季節

例年、気候が冷たくなってくると作る、季節限定商品「チョコでハートなおせんべい」。バレンタインデーが近づき、需要が高まって参りました。

所謂、義理チョコ需要は、ほぼ消滅したと言われて久しいですが、近しい方に気軽に贈れるお手頃で、ちょっと変わったギフトとして、相変わらず根強いご支持をいただいております。

3月のホワイトデー頃迄の製造販売となりますので、気になった方は是非ご利用ください。

Chocolate4


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年1月24日 (日)

お正月のお休みをいただきます

Photo

例年通り、お正月の代休を頂戴します。実店舗とともに、Web店もお休みしますので、ご注文お問い合わせにへの対応をお待たせすることがございます。ご迷惑おかけしますが、ご了承賜わりますようお願い致します。


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年1月17日 (日)

サンキューさがみはら!最大25%戻ってくるキャンペーン

25

新型コロナウイルス感染拡大による、経済シュリンクをバックアップ。同時にキャッシュレス決済普及の後押しするキャンペーンです。風林堂も対象店としてご利用頂けます。

事業の詳しい内容は、相模原市のHP


0120

手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
疫病退散アマビエせんべい

2021年1月 1日 (金)

賀詞

Photo

フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索