2023年11月19日 (日)

秋の上高地2

前回の続きです。

Photo OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

前回の最後に載せた最後の写真とほぼ同じ場所で、下流側を撮ったものです。水量の多いときには立ち入れない河原から、色づき始めた木々と焼岳を配置しました。穏やかな流れが、静かな秋の一日の雰囲気を出せたでしょうか。

Photo_2 OLIMPUS E-PL1 ZUIKO DIGITALED 50mm F2.0 Macro

上高地の散策路周辺には広葉樹が少ないので、秋らしい色合が少ないのですが、見事に色づいた木を茂付けました。青空と黄色のコントラストが素晴しかったです。

Photo_3 OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

梓川本流で、中ノ瀬大曲と呼ばれる大きく蛇行したところ。一年で最も水量の少ない時期に差し掛かって、流れもゆったりです。

Photo_4 OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

穂高連山ほどメジャーではないですが、上高地から見える山には、美しいところが多くあります。梓川左岸にそびえる山々のひとつ「六百山」の裾も、ほどよい色づきになっていました。

Photo_5 OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

梓川支流に掛かる橋から見下ろした川面。水草に落葉+木漏れ日が面白い雰囲気でした。

いかがでしたでしょうか。この後、1週間から10日ほどすると、カラマツの色づきが本格的になり、上高地も冬のお休み時期になります。次回は、もう少し晩秋に訪れてみたいと思いました。


2023年11月13日 (月)

秋の上高地

去る10月半ば、連休の一日を利用して、秋真っ盛りの上高地に行ってきました。穂高など高山に通っていた頃には、足早に通り過ぎることが多く、あまり細部に目を留めませんでしたが、奥山に行けなくなってから、あらためてゆっくり歩く機会も増え、その美しさを再認識しています。

Photo
OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

シャトルバスの車窓から見えた大正池が、数日前に降った雪を纏った穂高と、色づき始めたすそ野で美しかったです。風が無いので、鏡面のような水面に、山が綺麗に写り込みました。

1
OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

大正池ホテルから、少し下ったところにある見晴台は、川と木々を望める絶好のスポットです。ここにも山肌が写り込んで、上下対称の景色が見られました。

Photo_2
OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

大正池と帝国ホテルの中間あたりにある田代池は、四季それぞれの表情を見せてくれる景勝スポットです。黄色や茶色にほどよく色づいた木々が、秋の雰囲気を醸します。


Photo_3

OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

穂高に降る雨と雪解け水を集めて豊かに流れる梓川も、一年で最も水量が少ない時期です。普段は下りられない河原から見た風景が見られます。

もう何枚かは、次回にアップロードします。


2023年11月10日 (金)

ショッピングセンター売り場のリニューアル

風林堂のおせんべいは、相模原市内各所で取り扱っていただいておりますが、アイテムが最も充実しているのがイオンショッピングセンターさまです。これまで、橋本店、相模原店、イオンモール座間店と三箇所お取り扱いいただいているなかで、今回相模原店の名店売り場リニューアルに伴い、風林堂の陳列スペースが、今までの倍、幅約1.8メートルに広がりました。ギフトは以前と変わりませんが、袋商品のアイテムが充実しました。

23 イオンショッピングセンター相模原店名店

お近くの方は是非ご利用ください。

直売店以外で、風林堂のおせんべいをお求めいただけるところ


2023年11月 5日 (日)

オンライン署名と寄付

1ヵ月ほど前の10月初旬。パレスチナガザを支配するハマスが、イスラエルに攻撃して始まった今回の争い。イスラエル側の反撃で、ガザの人びとが甚大被害を被っているのを、毎日の報道で目にします。あまりに悲惨な状況に、毎日悲しい思いになっていますが、一般市民にできることは限られています。

以前、何度か行ったことのあるオンライン署名活動を思い出し、検索したところ署名受付ができていましたので、早速書き込み少しだけ支援金を送りました。

何とか各国の政治を動かし、市民の犠牲が出なくなるように願っています。Photo 署名はこちらから。

https://www.change.org/p/ceasefirenow-%E3%82%AC%E3%82%B6%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8D%B3%E6%99%82%E5%81%9C%E6%88%A6%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?utm_campaign=fb_dialog&utm_medium=email&utm_source=signature_receipt#_=_


2023年10月12日 (木)

秋の田園風景

秋晴れに誘われて、懐かしい風景を楽しみに行ってきました。横浜市北部、川崎市と東京と町田市に夾まれた市街地にありながら、懐かしい田園風景を残している「寺家ふるさと村」。

我が家から、東京方面に向かって車で小一時間のところ。小さな丘と、谷戸の田が、「日本むかしばなし」を思わせる雰囲気でした。

Photo_2 【収穫の秋】OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

Photo_3 【アキアカネ光る】OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

Photo_4 【稲穂】OLIMPUS E-M10MarkII LUMIX G X VARIO35-100mm F2.8

Photo_5 【柿実る】OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

Photo_6 【コスモス】OLIMPUS E-M10 MarkⅡ DIGITALED 12-40mm F2.8 PRO

次回は、田に水が張られた時期に行ってみたいと思いました。


2023年9月10日 (日)

フードプリンターリニューアル

食べられるインクを使い、お望みの文字・イラスト・ロゴ・メッセージ、マーク、名入れなど、おせんべいに何でも印刷できる「ぷりんたぶるせんべい」。おせんべいの表面に印刷をするのには、フードプリンターという特殊な機器を使用します。2010年に導入したインクジェット方式のプリンターが、翌々年に2台体制となり、多くのご用命にお応えして参りましたが、初期型のメンテナンスサポートが、間もなく終了することになり、更新することになりました。結構高価な機器なので、2台同時には叶わず、今回先に購入した旧いほうを1台だけを入れ替えました。機能的にはほとんど変わりませんが、保守作業がしやすくなるなど、少し進化しています。

Photo
残った旧型1台の更新も視野に入れながら、日々のご用命にお応えすることになりそうです。


2023年9月 2日 (土)

決算

第36期、風林堂の決算書ができました。この3年あまり、他の企業さま同様、コロナウイルス感染拡大に伴う行動制限の影響で厳しい経営状態でしたが、今春の各種制限解除に伴う人流の回復で、何とかコロナ前の水準近くまで戻ってきました。今期は100%回復と、更なる成長軌道を目指したいです。

23


2023年8月30日 (水)

夏休みの観劇

日曜日の午後、友人が出演するミュージカルの観劇に行ってきました。往年の名作、日本人キャストでの公演。賑やかで楽しかったです。「チキバンバン、チキチキバンバン♪」有名なテーマ曲は、皆さん口ずさめますよね(^^) コロナ禍の数年、エンタメ業界は非常に大変だったと思うので、いろいろ批判する方もいるようですが、やはり、感染症の分類を変え、行動制限は無し、自己の判断で行動できるようにしたことは好ましいです。夕方公演だったので、演じ終えた友人と待ち合わせ、お茶飲みでもという算段にしていたのですが、手違いで会えずちょっと残念。またの機会に、捲土重来期すとします。

Photo

Photo_2
公演パンフレットに挟まれていた友人、石原慎一の告知チラシなど。


2023年8月27日 (日)

夏休み

23

2023年8月21日 (月)

店舗の調度品、詩人のパネル

20年ほどの昔。所属していた団体の研修旅行で訪れた先で販売していた手書き文字のパネルに一目惚れして購入。お店のアクセントとして飾っていましたが、さすがに色あせて来たので、ネットで検索。作者の運営するサイトより取り寄せしました。須永博士さん。https://sunagahiroshi.com/ 

Photo

購入品の他に、絵はがきなども同梱してくださいました。早速飾りたいと思います。


フォトアルバム
Powered by Six Apart

風林堂サイト

Facebook

Analytics

  • Analytics

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

サイト内検索